top of page

浄土宗西山禅林寺派 恵能山 善光寺
検索
善光寺だより 12月号
カレンダー言葉の解説 「同じ日は 来ない」 仏教の旗印の一つに「諸行無常」がある。 この世の全てのものは常に変化していて同じものは何一つとして無い。コロナ禍で苦しんだ日々も二度と来ない。しかし、そのことを通して学んだことは宝物となる。同じ日は来ないからこそ、そこに大事な学び...
笠松善光寺 住職
2021年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
【除夜・修正会のお知らせ】
12月31日(金)午後11時半から除夜会、引き続き修正会をお勤めします。
笠松善光寺 住職
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
【第229回 智暁講座のお知らせ】
12月8日(水)午後1時半から2時半まで 「佛教シリーズ・仏教とは(139)」
笠松善光寺 住職
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
善光寺だより 11月号
カレンダー言葉の解説 「みんな 繋がっている」 インドのブッダガヤーには今も菩提樹がある。その菩提樹の下でお釈迦様が悟りを開かれブッダとなられた聖地として世界中から巡礼者が訪れる。そこで悟られた真理こそが縁起である。縁起とは、この世の全ては因縁によって成り立ち、何事も単独で...
笠松善光寺 住職
2021年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page