善光寺だより 2年10月号
- 笠松善光寺 住職
- 2020年10月5日
- 読了時間: 1分
「ありのまま 仏の慈悲に包まれて」
法然上人の弟子、親鸞の上足に証空という方がいらっしゃいます。西山派の祖と言われる方が、白河の関に到った時に詠われた詩に
「光台を見しは見しかば見ざりしを聞きてぞ見つる 白河の関」
白河の関は目立たない、聞かなければ通り過ぎてしまうような処です。聞かなければ気が付かないように、阿弥陀様のお慈悲の光は常に私たちを包み、守っていている様子と伺っています。
意識しないと過ぎていってしまう、感謝、報恩、幸福を感じる心を頂きましょう。
合掌
Comments